日記とか落書きとか感謝のレスとか・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボクええ子にお絵かきしとるからー。
今日の日記絵ネタがない、描いてもへたくそってことで1時間くらいがりがりしてたけど
諦めて子狐描いたらものの10分で↑描けた。
まぁクオリティー?って感じの絵ですがそれでも子狐えらい!!
今から多分パソコンの方の更新作業頑張ります…。
では追記に拍手レスですー♪
拍手のみの方もありがとうございました!!
今日の日記絵ネタがない、描いてもへたくそってことで1時間くらいがりがりしてたけど
諦めて子狐描いたらものの10分で↑描けた。
まぁクオリティー?って感じの絵ですがそれでも子狐えらい!!
今から多分パソコンの方の更新作業頑張ります…。
では追記に拍手レスですー♪
拍手のみの方もありがとうございました!!
よはねさま
わーひつじがやの感想ありがとうございました!
正直子供のころのが描くの楽です(笑)
服とか着ぐるみじゃんって感じで。
ぬいぐるみ!作れる人いたら作ってほしいですー!!
りんご飴あげても完全には許してくれません。
まぁ1週間が3日ほどに縮みます(縮みすぎ)
ロリータは多分資料探して可愛いのいいとこどりして描こうと思います。
どんなのがあるか全然分からないんでι
描くとしたら二人ヒツ描いてゴスロリとロリータ着せますよ♪
いいですよね!ツンデレだから痛いとか怖いとか言えないでどうしようもなくなって泣いちゃうの!!
そうですね~ギンちゃんは謝って涙舐めるといいです^^
その後から優しくするんだ♪
情事中ヒツに言わせたい言葉ですか…。
「んぁッ!…おま……いまっ……お…きくッ…!!」
さて何言わせたいかなぁ~♪ ↑これはいったい…。
「お前今日がっつきすぎ」もいいですね!!
万年発情期のギンちゃんですが理性が効かなくなって余裕全くなく攻めるシチュとか萌えます!!!!
雪さま
わーコメントありがとうございます♪
そうですね。私も子供のころのひつじがやはもふもふしてて…
描きやすくて簡単で短時間で描けて服のデザイン考えなくて良くてその辺に転がしとけばいいから私も好きですよ!!
いえこちらこそありがとうございましたー^^
匿名
おい!!!!!
ちょ!訳分らんこと言わないでーーー(爆笑)
毛とか…毛とか…むしろ少なくなってますが!!
父親誰だろうねぇ…。
コウノトリさんが運んできてくれたんだよ(きらきら)
三人目さま
80000打ありがとうございますー^^
本当すごすぎて私がその状況に追い付きません。
皆様こんなサイトに足を運んでいいんだろうか(はらはら)
できたらお客様ひとりひとりにハグして回りたいです(やめい)
ギンヒツへの愛は素敵にばっちりありますがね!!
成長したクロ美人度増してました?
わー嬉しい!久々成長した日番谷君描いたらなんか納得いかなくて結構描き直したんです。
良かったー^^
シロクロは誰の子供でしょうね?
まぁひつじがやはファンタジー的なものですからある日勝手に生まれてるのかも。
ほら…ポ/ケ/モ/ンみたいな…!
ひつじがやで獣姦はないですが普通のギンヒツならそれもありだと思いますよ(自重しません)
弥雲さん
そうなんですー。子供時代がふわふわなんですねー^^
確か最初のころはひつじがや3頭身で描いてたし…。
描いてなかったとしてもそれは毛刈り前のひつじがやなんだよってことで!!!
成長しても絶対領域は見せますよ、ふふん(なぜえらそう)
重なる子供ひつじがや大人しそうに見えますが抱っこするとやはり暴れます。
それか暴れる前に刀が伸びるかも^^
あと拍手の指摘ありがとうございましたー;;
はい。間違ってました;;
ですぐに変えました。
本当にありがとうございましたー^^;
詩羽さん
小説読んだ人みんなグラハムが好きだ言いますよね。
私14~だけじゃグラハムの良さ分からないんですよー。
やっぱクレアが一番格好良く感じる。
だから2期!
でも3分耐久聞いたら普通のEDがなんでリピートされないのかちょっと違和感感じたりしました^^;
あ、今週のダウンロードしなきゃ…。
ふっつーに女装してましたよね!
やー多分別キャラと思われたんじゃないかなー。
自然すぎるし。
髪型変わると別キャラって思いません?
多分みな/み/けなら漫画読んでも大丈夫ですよー。
てか漫画が原作なんだからねぇ;;
普通は原作→アニメってはいらなきゃなのに(笑)
蓮ママ
そう!言わせたいセリフはこれだった!!
いや普通にあれだけ言うんじゃヒツ気付かないかなーと思って…。
昨夜さんざん言われたんだったら思い出すでしょ♪
そっか!それで掴みかかったら袷開いて「日番谷さんのせっかちさんvv」になるのか!!
ログにする時はその順で載せるよ!(笑)
うん。テレビなおった。
もともとなんで壊れてるか本当分んなくて。
ギンちゃん再起動したら直ってた。不思議ー。
イヅルライダー見れる!!
あれ?いつだっけ。あとで日記確認しとこ。
桔梗さん
ひつじがやはそんな何度も見なくていいよ;;
ペンギンのやつ(正式名称言え)は夏の風物詩なんだよ♪って獅音しゃんと言ってた(笑)
だから最近は更新してないのー。
仔狐は仔ギンには勝てない!!
私は桔梗さんちの仔ギンのが萌える!!大好きだー^^
わーひつじがやの感想ありがとうございました!
正直子供のころのが描くの楽です(笑)
服とか着ぐるみじゃんって感じで。
ぬいぐるみ!作れる人いたら作ってほしいですー!!
りんご飴あげても完全には許してくれません。
まぁ1週間が3日ほどに縮みます(縮みすぎ)
ロリータは多分資料探して可愛いのいいとこどりして描こうと思います。
どんなのがあるか全然分からないんでι
描くとしたら二人ヒツ描いてゴスロリとロリータ着せますよ♪
いいですよね!ツンデレだから痛いとか怖いとか言えないでどうしようもなくなって泣いちゃうの!!
そうですね~ギンちゃんは謝って涙舐めるといいです^^
その後から優しくするんだ♪
情事中ヒツに言わせたい言葉ですか…。
「んぁッ!…おま……いまっ……お…きくッ…!!」
さて何言わせたいかなぁ~♪ ↑これはいったい…。
「お前今日がっつきすぎ」もいいですね!!
万年発情期のギンちゃんですが理性が効かなくなって余裕全くなく攻めるシチュとか萌えます!!!!
雪さま
わーコメントありがとうございます♪
そうですね。私も子供のころのひつじがやはもふもふしてて…
描きやすくて簡単で短時間で描けて服のデザイン考えなくて良くてその辺に転がしとけばいいから私も好きですよ!!
いえこちらこそありがとうございましたー^^
匿名
おい!!!!!
ちょ!訳分らんこと言わないでーーー(爆笑)
毛とか…毛とか…むしろ少なくなってますが!!
父親誰だろうねぇ…。
コウノトリさんが運んできてくれたんだよ(きらきら)
三人目さま
80000打ありがとうございますー^^
本当すごすぎて私がその状況に追い付きません。
皆様こんなサイトに足を運んでいいんだろうか(はらはら)
できたらお客様ひとりひとりにハグして回りたいです(やめい)
ギンヒツへの愛は素敵にばっちりありますがね!!
成長したクロ美人度増してました?
わー嬉しい!久々成長した日番谷君描いたらなんか納得いかなくて結構描き直したんです。
良かったー^^
シロクロは誰の子供でしょうね?
まぁひつじがやはファンタジー的なものですからある日勝手に生まれてるのかも。
ほら…ポ/ケ/モ/ンみたいな…!
ひつじがやで獣姦はないですが普通のギンヒツならそれもありだと思いますよ(自重しません)
弥雲さん
そうなんですー。子供時代がふわふわなんですねー^^
確か最初のころはひつじがや3頭身で描いてたし…。
描いてなかったとしてもそれは毛刈り前のひつじがやなんだよってことで!!!
成長しても絶対領域は見せますよ、ふふん(なぜえらそう)
重なる子供ひつじがや大人しそうに見えますが抱っこするとやはり暴れます。
それか暴れる前に刀が伸びるかも^^
あと拍手の指摘ありがとうございましたー;;
はい。間違ってました;;
ですぐに変えました。
本当にありがとうございましたー^^;
詩羽さん
小説読んだ人みんなグラハムが好きだ言いますよね。
私14~だけじゃグラハムの良さ分からないんですよー。
やっぱクレアが一番格好良く感じる。
だから2期!
でも3分耐久聞いたら普通のEDがなんでリピートされないのかちょっと違和感感じたりしました^^;
あ、今週のダウンロードしなきゃ…。
ふっつーに女装してましたよね!
やー多分別キャラと思われたんじゃないかなー。
自然すぎるし。
髪型変わると別キャラって思いません?
多分みな/み/けなら漫画読んでも大丈夫ですよー。
てか漫画が原作なんだからねぇ;;
普通は原作→アニメってはいらなきゃなのに(笑)
蓮ママ
そう!言わせたいセリフはこれだった!!
いや普通にあれだけ言うんじゃヒツ気付かないかなーと思って…。
昨夜さんざん言われたんだったら思い出すでしょ♪
そっか!それで掴みかかったら袷開いて「日番谷さんのせっかちさんvv」になるのか!!
ログにする時はその順で載せるよ!(笑)
うん。テレビなおった。
もともとなんで壊れてるか本当分んなくて。
ギンちゃん再起動したら直ってた。不思議ー。
イヅルライダー見れる!!
あれ?いつだっけ。あとで日記確認しとこ。
桔梗さん
ひつじがやはそんな何度も見なくていいよ;;
ペンギンのやつ(正式名称言え)は夏の風物詩なんだよ♪って獅音しゃんと言ってた(笑)
だから最近は更新してないのー。
仔狐は仔ギンには勝てない!!
私は桔梗さんちの仔ギンのが萌える!!大好きだー^^
PR
この記事にコメントする