日記とか落書きとか感謝のレスとか・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当に意味の無い絵。
水彩の練習なのです。
黒羽が前載せた水彩の色使い好きだったらしく、じゃちょっくら頑張ってみるかと・・・。
私いつも濃い色ではっきり描く絵が多いからね。
淡い色が好きってのは知ってたけど。
で、練習したらあらら。
水彩なのにビビット;;
うーむ。難しい;;
単に私に才能が無いのかもねーー(笑)
では追記に零さんから貰ったばとむに答えたいと思います♪
回してくれてありがとうございました!!
卯月零さんからいただきました。
お絵描きバトン
1.下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
輪郭。
でも顔描いて描き直すこともあります。
要は適当;;
2.線は長く一本で描く方ですか?
ざかざか描きます。
調整しながら。
3.一人(一匹)の下書きを完成させるのにどのくらいかかりますか?
早い時は数分。
遅い時は何日かかかることも・・・;;
どツボにはまったらさぁ大変・・・・。
4.一番最後に描くのはどこですか?
下の方。
↑した!ですよ!!(笑)
それか手。
5.主線は何で入れますか?
パソコンで入れるからなぁ・・・。
何とも・・・。
6.ペン入れの特徴又はコツを教えて下さい
下書きが汚すぎるとがたがたになります。
パソコンで全て描く方は下書きを薄い色で描くか透明度を上げることをお勧めします。
って当たり前のこと言ってますね;;
7.主線をどこの部分から入れていきますか?
下書きと同じ順番に入れますね、私は。
8.ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
時と場合によりけり。
これまたどツボにはまると危険。
下書きが汚いからなせる技;;
9.色を塗るとき何を使いますか?
パソコン。
エアブラシと筆を使い分けてます。(出来てないけど;;)
10.塗り始めはどこからですか?
ヒツの肌。
11.影の部分はいつつけますか?
薄い色塗り終わったら、その上からどんどん塗り重ねていきます。
12.塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください
ほっぺとかのピンク色は徐々にグラデーションにするといいかと・・・・。
基本の肌色+薄ーいピンク(広範囲)→ちょっと濃い目のピンク+オレンジまでのグラデ。
そしたらぷっくりほっぺになる気が・・・。
13.最後に塗る部分はどこですか?
ハイライト。目とかほっぺとかその他の。
14.背景はいつつけますか?
最後だけど・・・;;(入れてないとか言っちゃダメ;;)
15.どんな背景が多いですか?
単色。塗りつぶせるからね;;
16.得意な構図、または描きやすい構図はなんですか?
左向き。
構図は後ろからぎゅってのが多いですね。
17.では苦手な構図は?
右向き。
素足を描かなきゃいけない構図(?)
18.得意なジャンル、又は描きやすい構図はなんですか?
女の子とか中性的な人は描きやすいです。あと動物(リアルな)。
描きやすい構図・・・脚がむっちり出る構図ですかね!!うへへ。
19.では苦手なジャンルは?
年取った人とかがっちりした男の人。
20.このバトンをこの人の絵の塗り方を知りたい方に送ってください。
多分これ結構出回ってますよね?
すみません;;アンカー希望で。
日記に絵のこと書いたのはこのバトンがあったからです(笑)
お絵描きバトン
1.下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
輪郭。
でも顔描いて描き直すこともあります。
要は適当;;
2.線は長く一本で描く方ですか?
ざかざか描きます。
調整しながら。
3.一人(一匹)の下書きを完成させるのにどのくらいかかりますか?
早い時は数分。
遅い時は何日かかかることも・・・;;
どツボにはまったらさぁ大変・・・・。
4.一番最後に描くのはどこですか?
下の方。
↑した!ですよ!!(笑)
それか手。
5.主線は何で入れますか?
パソコンで入れるからなぁ・・・。
何とも・・・。
6.ペン入れの特徴又はコツを教えて下さい
下書きが汚すぎるとがたがたになります。
パソコンで全て描く方は下書きを薄い色で描くか透明度を上げることをお勧めします。
って当たり前のこと言ってますね;;
7.主線をどこの部分から入れていきますか?
下書きと同じ順番に入れますね、私は。
8.ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
時と場合によりけり。
これまたどツボにはまると危険。
下書きが汚いからなせる技;;
9.色を塗るとき何を使いますか?
パソコン。
エアブラシと筆を使い分けてます。(出来てないけど;;)
10.塗り始めはどこからですか?
ヒツの肌。
11.影の部分はいつつけますか?
薄い色塗り終わったら、その上からどんどん塗り重ねていきます。
12.塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください
ほっぺとかのピンク色は徐々にグラデーションにするといいかと・・・・。
基本の肌色+薄ーいピンク(広範囲)→ちょっと濃い目のピンク+オレンジまでのグラデ。
そしたらぷっくりほっぺになる気が・・・。
13.最後に塗る部分はどこですか?
ハイライト。目とかほっぺとかその他の。
14.背景はいつつけますか?
最後だけど・・・;;(入れてないとか言っちゃダメ;;)
15.どんな背景が多いですか?
単色。塗りつぶせるからね;;
16.得意な構図、または描きやすい構図はなんですか?
左向き。
構図は後ろからぎゅってのが多いですね。
17.では苦手な構図は?
右向き。
素足を描かなきゃいけない構図(?)
18.得意なジャンル、又は描きやすい構図はなんですか?
女の子とか中性的な人は描きやすいです。あと動物(リアルな)。
描きやすい構図・・・脚がむっちり出る構図ですかね!!うへへ。
19.では苦手なジャンルは?
年取った人とかがっちりした男の人。
20.このバトンをこの人の絵の塗り方を知りたい方に送ってください。
多分これ結構出回ってますよね?
すみません;;アンカー希望で。
日記に絵のこと書いたのはこのバトンがあったからです(笑)
PR
この記事にコメントする